こんにちは

11月もあと10日となりました



11月が終われば、もう12月。あと1ヶ月で2018年も終わりとなります。
「平成最後の・・・」福袋、成人式など、世間では「平成」が終わることも話題になっていますね。
みなさんは、「平成」生まれの方が多いかと思いますので、元号の変わり目を初めて
経験することになるでしょうか。
今回ご紹介する「奈良ホテル」は、明治42年(1909年)創業の奈良を代表する歴史あるホテルです。
明治・大正・昭和・平成と続いているので、なんと3つ前の元号の頃になるんですね

そんな老舗のホテルで、「藤影きもの専門学校」「奈良総合ビジネス専門学校」合同行事
「テーブルマナー実習」を体験してきました



奈良ホテルのスタッフの方から、テーブルマナーについてお話を聞き、実際に自分達で食べながら
マナーを実践していきます🍴
学んだことを、すぐにやってみることができるので、学生達からも好評の行事です

緊張しながらも、みんなで楽しくランチスタート

「藤影きもの専門学校」の学生は着物姿。「奈良総合ビジネス専門学校」の学生はスーツ姿で参加。
デザートまでのフルコースを頂きました

帰り道に、興福寺や奈良公園を歩きながら散策したそうです

ホテルのコース料理で、マナー実習。
社会人になる前の良い経験になって何よりでした

YK